南房総方言のページ


 ここでは南房総方言(「房州弁」とも呼ばれるらしい)について取り上げたいと思います。
 あーが、おめーさんよ、おら、生まれてからずっとNHK弁(標準語)だがんよ、間ちげーあったら教えてくんな。

 まず一番有名なのが、「おいねえ」でしょう。
おいねえ
 いけない、まずい、などの意。
[用例]
 おめーさんよ、ここん車停めちゃっちゃ、おいねえっぺよ。(あんた、ここに車を停めてはいけないでしょう。)

 上総地方で、地元の人と話をしていると必ずと言っていいほど出てくる言葉です。
 次に一人称・二人称です。
おら(一人称)、おめー(二人称)
 ↓おら のように下がり調子ではなく、↑ら、と、上がり調子なのに気を付けてください。 最近の女子高生の発音の「↑レシ」とか、パソコンマニアの「↑ウス」なんていう発音と同じ調子で、「↑ら」となります。
 なお、「おら」は男性だけでなく女性も使うようです。
 「おめー」は、私たちがよく使う標準語の「お前」ほど厳しい口調の言葉ではありません。 とても親しみのこもった呼び方なのです。

 なお、富津地方では、一人称が「おんが」、二人称が「おめらが」になるという情報を、えみさんに教えていただきました(ありがとう)。
だっけんが
 だけど、の意。(情報提供:とらのこ さん)

おらがほう
 私の家の方、の意。(情報提供:とらのこ さん)
[用例]
 だっけんがよぉ−、おらが ほお ではよぉ..(でもね、私の家のほうではね...)

やっちゃっちゃ
 やってしまったら、の意。

だがんよ
 だからよ、だからね、の意。
[用例]
 人生、ゼニだがんよ。(人生、ゼニだからね。)

あじした?
 何した?、の意。(情報提供:しげ さん)
 この言葉も結構よく耳にすると思う。

こえー
 疲れた、の意。(情報提供:しげ さん)
 「行きはよいよい、帰りはこわい」とは疲れたって意味かもね!?

その他、ざっくばらん
情報提供:えみ さん
・そーらんまし(その辺のまわり)
・げぇろ(カエル)
・やんでく(歩いていく)
 ――私は聞いたことないなぁ。特に富津地方の言葉らしい?(作者)

これも同じく、情報提供:えみ さん
富津のジャスコには
富津弁のコギャルがいました。

『ちょー、おもしれーっぺ』
 ――この話、ちょー、おもしれーっぺ。(作者)

情報提供:しげ さん
あじした?(どうした?)
そっか〜い。(そうかい。)
あにを〜!!(なにを〜!!(怒))
お〜っさ。(そうだよ。)
お〜こえ〜。(あ〜疲れた。)
うでる(茹でる)
しゃっけ〜/ひゃっこい(冷たい)

謝辞
 房州弁に関しいろんなことを教えてくださったり、思い出させてくださった皆さんに、この場をお借りしてお礼を申し上げます。

千葉の方言に関するページ
Tomiura SAZANAMI(Bosyu-Japanese Dictionaryのコーナーで、房州弁とそれに対応する日本語や英語を紹介。)
忘れちゃおいねえきみさらづの方言(木更津周辺地域の方言を収録)

戻る