編集後記―過去ログ


1997-06-24

チッチとサリー

[チッチとサリー]  「『小さな恋のものがたり』? えーと,どんな漫画だったっけ? あ,大きい高校生と小さい高校生の話ね。昔にやってた……」
 (あのー,今でもまだ続いてるんですけど……(^^;)

 3年くらい前,古本屋で「小さな恋のものがたり」第6集を手に入れて以来,少しずつ古本屋で単行本を集めています。(結構隠れた人気があるのか,すぐなくなってしまうことが多かったりしますが……)今年第31集が出たみたいですが,ようやく半分くらいまで集まりました。
 ちなみにこの本の作者は,朝日新聞日曜版の漫画「ハーイあっこです」を描いている,みつはしちかこです。30年間もずっとチッチとサリーの初恋を描き続けてきたなンて,すごいことです!

 「小さな恋のものがたり」に関するホームページも作りましたので,よろしかったらどうぞ。人気投票もあります。
http://kan-chan.stbbs.net/manga/chiikoi/


2004/01/22補足: アドレスを現在のものに修正しました。


1997-06-10

ラララむじんくん……

「むじんくん」の審査に落ちてしまった人のつぶやき
おいア■ム! 宇宙人は宇宙人のくせにカードが取れるのに,何で俺はダメなんだっ!!

DCカードの審査に落ちてしまった人のつぶやき
俺はカッパやタヌキ以下なのかっ!!
 ちなみに私はどっちも申し込んだことがありませんが……。

 最近ジャスコに行くと,ジャスコカードを作ってほしい,ってキャンペーンをしょっちゅうやってます。 「持ってまーす」って言いながら横を通り過ぎるんだけど,でも私は,カードは携帯しない派。 まして,カードでキャッシングするよりはガマンする派。
 だけどクレジットカードって,通信販売やオンラインショッピングなどの決済にはとても便利ですね。 最近使ってみてそう思います。


1997-05-27

男子厨房に入るべし!

 現在,自炊生活である。 ご飯(←コラッ,男ならゴハンなどという女くさった言葉を使わず,メシと言わんかい![死語])は電気釜があるからいいとして,いろんな料理に挑戦している(←コラッ,男のくせに,女のくさったような仕事するでない![死語])。
 そんな毎日だが,フライパンがちょっと小さくてひっくり返せないのが不満だったので,中華鍋を探してみた。 いろんな店を探してみたけど,最近はテフロン加工のパンや鍋ばかり。 それでもやっと,比較的小ぶり(36cm)の中華鍋を見つけた(ディスカウントショップで何と500円!)。
 ステンレスでない鉄製のパンは防錆塗装がしてあるので,カラ焼きして取らなくてはいけない。 結構熱い。 その上,塗料の焦げるにおいが臭い。
 塗装が取れたらしばらく冷まし,次は油を入れてもう一度火にかける。 油をなじませるためである。 今度はさっきよりもよけいに煙が出るし,非常にけむい。
 こんな感じでちょいと面倒なのだが,でも中華鍋は便利。 鉄鍋は鉄分が取れるというおまけもあるらしい。  日曜はカレーを作ってみたのだが,今日のご飯(←コラッ,男ならゴハンなどという女くさった言葉を使わず,メシと言わんかい![死語])は何にするかなあ?
 (そうそう,思い出した! 昔はどこの店にもあったのに今ではどこにも売ってない,幻の「オリエンタルカレー」,いつか作って食べてみたい![話によると,鍋を二つ使う調理法なのだとか?])


1997-04-16

ユーザー車検

 マイおんぼろ軽貨物(スバルレックス62年型)が,4/18に車検が切れるというのに,ぎりぎりまで粘ってた私。しかし,そろそろヤバいのでいざ車検。今流行のユーザー車検だが,ミーハーだと言うよりは貧乏なのでやってみたというトコが大きいかも。
 4/14に自分で車の定期点検。12ヶ月点検は店に出さなくても自分でチェックして記録簿に付けておけばOKらしい。とは言っても結構テキトー(^^; 父に「車検は1週間前くらいから予約が必要だ」と言われてあわてる。急いで電話予約を入れる。テレホンサービスによる自動予約だった。次の日の午後が空いていたので早速入れる。
 次に洗車場で洗車。それに,オイルをしばらく替えてなかったのに気付いてイエローハットで替えてもらった(\2,919)ところ,「前輪タイヤがすり減っている」とのことで,タイヤ交換もやってもらう(\9,156)。
 さて4/15午後。書類の再確認を終え,下回りをウエスで拭いたりなど細かいことが終わったら,いざ検査センターのある袖ヶ浦へ(一部では不評の(^^;袖ナンです(^^;)。強制保険(\20,300)は近くの代書屋で扱ってるので,手続きを済ませ,検査センターへ行く。
 受付では自動車重量税(\8,000)や検査料(\1,400)の支払いや各種手続きを済ませる。ここで記録簿を付けてるかどうかも確認する。付けてるかどうかの確認だけなので,極端な話,テキトーやってても通っちゃう(^^;
 さて次は検査ラインへ。第1セクションではサイドスリップ,前後輪ブレーキ,スピードメータなどのチェック。表示パネルの通りやればいい。次はヘッドライトをハイビームで点灯させて光軸の確認,排気ガスの検査。残念ながらヘッドライトが下向きなので調整が必要だった。最後のセクションではジャッキみたいなので車体を持ち上げて,下回りの確認。ここまでたったの数分。あっけないほど簡単だった。
 さてヘッドライトだけ近くのガソリンスタンドで直してもらってから(\1,575),さっきのラインに戻って再検査。もちろん合格。結局,すんなり通り過ぎちゃってコワいくらいだった。
 あとは検査票や旧車検証など各種書類を窓口に提出すると,車検証を更新して新しいステッカーを交付してくれる。これで全部終了。あっけないほど簡単だった。
 ユーザー車検は,メカいぢりが好きな人にはゼッタイおすすめ。特に最近の法改正でだいぶ簡単になったらしいし,是非一度おためしを。

 今回かかった費用は,\2,919 + \9,156 + \20,300 + \8,000 + \1,400 + \1,575 = \43,350(今回補充したウォッシャー液とか洗車代とか細かい費用は省く)。だけどちょっと大がかりな修理があると,もうちょっとかかりそう。ブレーキパッドは今の時点では,まだ減ってないんだけど,そろそろ交換しなくちゃ……。あー,また金が飛んでいく……。


1997-04-05?

たまごっちのパパ

 ずっと前のことになりますが,たまごっちを入手してしまいました。初期型で,色は普通の白。(←この表現はちょっとすけべだと思うぞ,うん。)
 ある朝,ある店に行ったところ,カウンターの奥にちょうど白とか青の携帯ゲーム機が置いてあるのです。もしやたまごっちでは?と思うと,やっぱりそうでした。早速購入したのは言うまでもありません。結局並ばずに買えてしまい,非常にラッキーでした。
 その後,その店のチェーン店をいろいろ探し回ったのですが,他の店は入ってないところばかり。それに,1時間くらいで売り切れてしまったみたいです。

 最初は物珍しさもあって,ちゃんとお世話してたのですが,3日で飽きました(笑)。結局やってることは,ぶっちゃけて言えば「お世話みらいちゃん」みたいなママゴト遊び(何で知ってるんだ?(笑))とあまり変わらないしね。死んじゃったので,それから新しいたまごは作ってません。
 「あんた,それでもたまごっちの父親なの?」


1997-03-20
(だったっけ? 編集後記の更新をサボったままだったから忘れちゃった(^^;)

さよなら144(イッチョンチョン),こんにちは64キロ!

 とうとうその日はやってきました。これまで14.4kモデムの遅いスピードにいらいらしながらネットサーフィンしてた過去が,まるでウソのようです。
 実は以前からずっと,ISDNへ切り替えようと思っていましたが,TAの高さがネックでした。ちょっと前まで,TAとDSU両方を購入すると5,6万円くらいの出費は覚悟しなければいけませんでした。
 ところが,最近はTAもだいぶ安くなって驚きです。前に買ったことのある,パソコンショップのホームページ(お祖父ちゃんの地図(^^;)からダイレクトEメールでお知らせが届いたのが一ヶ月ほど前。何と,信じられないことに,TA(HUCOM TA64H)が,NECのDSU付きで約2万円! 早速衝動買いしちゃいました。
 届いたのが約1週間後,2/21金曜日の昼頃。次の週の月曜日にアナログからISDN回線への切り替えの申し込みを済ませ,工事日が確定したのがまた1週間後。そして3/13,やっと工事が完了,ディジタル回線に切り替わったのでした。

 次はTAのドライバのインストール。これは,わからん原因でうまくいかず,試行錯誤を繰り返すうちに,またわからん原因で途端にうまく接続できるようになる,変なものです。私も仕事でTAのドライバのインストールを何軒かやりましたが,どれもそうでした。私も過去の経験から,万全の体制を整えて試みたのですが,やはりうまくいかない。試行錯誤を繰り返して約2時間,やっと接続できるようになったのでした。

 効果のほどですが,これまで3,4分はかかっていたページの読み込みが数十秒に短縮されたのは大感激。試しにあるサイトから1.2Mのファイルをダウンロードしてきましたが,何と5分弱で終了。14.4モデム全盛期の数年前では考えられなかったほどの進歩です!

 また,2回線分が使えて何かと便利なのは書くまでもないことです。ここで面白い実験。アナログポートが2つあるTAに,2つの電話機を接続します。アナログポート1につないだ電話から自分の電話番号をかけたらどうなるでしょうか? 考えてみてください。

  1. アナログ回線と同じく,話し中音が聞こえる。
  2. 話し中にならず,アナログポート2の電話が鳴る。
  3. ダイヤルイン番号を設定しているときに限って,アナログポート2の電話を鳴らすことができる。
上のクイズの答えは,2です。

1997-02-14
 JustNetのホームページはCGIやSSIを使えない,カウンタが用意されていない,ディレクトリを切れないという制限があります。カウンタは外部サイトに頼るという手がありますが,ホームページの内容が増えてくると問題になってくるのが,ファイル数の増加。ディレクトリを切って整理することができないのはちょっと痛いです。
 さて,ファイル数を減らしてリストラしようと思っていた時,無料でホームページを設置できる,GeoCitiesというサイトを発見! 実はこのサイトのことは以前から知っていたのですが,アメリカのサイトなのでアメリカ人しか申し込みができないとばかり思い込んでいました。しかしある日,GeoCitiesに日本語のページを見つけました。のぞいてみると,そのページの作成者は日本人。「じゃ,私でも大丈夫ってこと?」と,GeoCitiesの案内を見てみると,居住地などの制限は特にないことが判明。早速申し込みを済ませ,運用試験を兼ねて,一部のページをそっちに移動しました。
 なお,GeoCitiesもJustNetと同じく,CGI/SSIを使えない,ディレクトリを切れないという制限がありますが,カウンタは用意されているので,BUSY率の非常に高い某無料カウンターサイトに頼る必要はありません。

 「じゃ,JustNetのアカウントは?」とお思いの方もおられるかと思いますが,今のところJustNetをやめるつもりはありません(念のため書いておきますね(*^^*)>JustNet管理者)。GeoCitiesの無料ホームページは,最低1ヶ月に一回は更新,ポルノコンテンツの禁止(これは私には関係ないけど(笑))などの条件付きですし,ダイヤルアップ接続サービスはしていません(ダイヤルアップ接続用のアカウント,およびE-mailアカウントが必要)。
 つまり,WWWをブラウズできる環境だが接続先のプロバイダがホームページ貸し出しをやっていない,あるいは第二のホームページを持ちたいという場合に便利です。GeoCitiesの説明は全部英文ですが,興味のある方は是非トライ!


1997-02-03
 今日はいろんな雑誌の発売日が重なってて,副業でやってる某コンビニのバイトはちょっと大変。 ジャンプは100冊近く来るし,ヤンマガも大量に来るし,その他にも雑誌がいろいろ。 このバイトをやってれば,来てからいの一番にジャンプを読める……わけはないのでした(他の雑誌にしても,とても読んでる暇はない)。
 このバイトをやって初めて知ったんだけど,りぼんみたいな少女漫画誌の付録って,印刷工場じゃなくて店でひもを掛けるんです(それに限ったことじゃなくて,付録のあるすべての雑誌に言えることですが……)。 皆さんはご存じでしたか?
 このコンビニは中学校のそばだけに,今日はりぼんだけでも十数冊,他になかよし(今回は文庫本大の別冊までとじ込むことに……)やちゃおも来ました。 もう発売日の1日は過ぎたし,この面倒くさい作業はやらなくて済んでラッキー!と思ってたら,実は今日。 今月は1日ではなく3日発売だったのです。 結局,私がやることになりました。 こんな体験,うらやましいだろ〜〜>少女漫画誌の愛読者諸君
 でも,慣れてくると比較的簡単にできるもんです。右に図を載せてみたので,参考までにどうぞ(3の後,本の端で結んで切れば終わりです)。荷物の梱包などにも応用できます。
 実は今日,りぼんの付録がなぜか一つ余ったので,特別おみやげにもらえました。 かわいい便せんとか(卒業シーズンを意識してか)メッセージカードなどが入っていたんだけど,結局小学生の妹に取られちゃいそうです。 男性諸氏には滅多に入手できない品ではあるけれど, でも私が持ってたところで,出す相手はいないしね……。

1997-01-07
 貧乏暇無し,最近ちょっと忙しいので, ホームページの更新はしばらくお休みしたいと思います。 ごめんね。
Copyright (c) 1997 Kan-chan. All rights reserved.